2011年10月10日

秋が深まってきましたね!

秋が深まってきましたね!



日中過ごしやすくなってまいりました今日この頃、二十四節季では「寒露」と呼んでいます。
「寒露」とは、草花に冷たい露が宿るという意味です。
秋の長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。
東日本ではもみじの紅葉が始まり、農作物の収穫も行われます。
府内町家の周辺では、この時期に運動会や祭りを開催する地区が多いようです。


この時期の府内町家の一坪里庭では、秋の七草の一つ「萩」が花を咲かせています。

秋が深まってきましたね!

秋の七草は、山上憶良の万葉集の歌からきているようです。


秋の野に 咲きたる花を および折り かき数ふれば 七種の花
(山上憶良 万葉集 巻八 一五三七)

萩が花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花
(山上憶良 万葉集 巻八 一五三八)

朝貌は「桔梗」のことのようですね。

また、春の七草は食用であるのに対し、秋の七草は観賞することがメインになっています。
ちなみに、萩はとても美しい花ですが、ただ観賞されるだけでなく、新芽は萩茶、葉は家畜のえさ、
枝は屋根や炭俵・ほうき、花は染料、根は干して薬用に供されます。
無駄なく活用された花でもあります。


これから、府内町家の一坪里庭は秋色に染まっていきます。
お近くを通られる時は、ぜひ覗いて見て下さいね!




Posted by 府内町家 at 11:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。